product image
product image grid item
product image grid item

伊勢角屋麦酒

フォローする

ねこにひき(樽)

Hazy IPA8%樽10L


「まるでマンゴージュースみたい!」

酵母が舞うにごりある外観。複数のホップを組み合わせ、ペールエールの3
倍使用し、トロピカルで甘みのある、マンゴーのような香りが広がります。コクと甘味あるジューシーな飲み心地、8% には思えないスムースな口当たりが女性にも大人気。芳醇な飲み応えを穏やかな苦みがやわらかく引き締めます。



日本の「ヘイジーIPA 」を代表するビールとして紹介されています

アメリカ・カルミネーションブルーイングとのコラボで、2017 年日本のヘイジーIPA 黎明期に限定ビールとして発売。愛好家の支持を受け、定番化しました。

「Hazy IPA 」とは、文字通り、酵母を舞わせた「濁りのある」外観が特徴の、アメリカ東海岸を中心に発展したビアスタイルで、地名からNewEngland IPA とも、味わいからJuicy IPA とも呼ばれます。



おすすめペアリング

程よい苦みと芳醇な飲み心地のねこにひきは、甘みなどのしっかりした濃い味のお料理にも合わせられます。素材の味を膨らませて豊かな余韻を感じながら、爽やかな苦みがこってりとした料理の後味をやさしく引き締めます。おススメは、脂の上質のコクと甘さがある牛肉!お肉の美味しさを引き立てます!三重県の松阪牛とぜひ!



受賞歴

●International Beer Cup 2022 金賞&カテゴリーチャンピオン!
●Bee1GP Japan Craft Beer Selection Award 2020
IPA部門&2021 ヘイジーIPA 部門2 大会連続Gold
●2019 年ビールイベント、東京・大阪・名古屋
人気投票1 位(JCBSA 人気投票賞、大阪府知事賞、愛知県知事賞)
ほか



「ねこにひき」の名前の由来

コラボ先カルミネーションブルーイングのオーナーに伊勢に来てもらって弊社社長と一緒に仕込みました。互いに飼い猫愛が強いことが分かり、ねこ好きオーナーのコラボということでその場で決まりました。ラベルもふたり自慢の飼い猫「ギン」と「アビィ」です。

古来、麦を原料にするウイスキー工場やビール工場には、ネズミ対策として「ウイスキーキャット」「ブルワリーキャット」と呼ばれたねこが、大切に飼われていたそうです。





【 ビアスタイル 】
ニューイングランドIPA

【 アルコール分 】
8.0% / IBU:35

【 原材料 】
大麦麦芽(外国製造)、小麦麦芽、小麦、ホップ

【 使用ホップ 】
Simcoe, Amarillo, Mosaic, Citra cryo, Mosaic cryo

【 賞味期限 】
充填日より6か月 / 保存温度:10℃ 以下

【 容量 】
10L