














NORTH ISLAND BEER
・
フォローする【ミックスパック24本】1本から選べる!24本セット
瓶330ml
下記商品より24点選択してください。
0 / 24 選択中

Pilsner(ピルスナー)【瓶330ml】
- ラガー系5%瓶330ml
【華やかに香る王道のラガー】
ホップの華やかな香りと程よい苦みが心地よい、クリーンでスッキリとした味わいのラガービールです。
◆ビアスタイル
下面発酵 ピルスナー
◆ABV(アルコール度数)
5%
◆IBU(国際苦味単位)
23
◆飲みごろ温度
5~7℃
◆受賞歴
2024年International Beer Cup 2024 銀賞受賞!
ホップの華やかな香りと程よい苦みが心地よい、クリーンでスッキリとした味わいのラガービールです。
◆ビアスタイル
下面発酵 ピルスナー
◆ABV(アルコール度数)
5%
◆IBU(国際苦味単位)
23
◆飲みごろ温度
5~7℃
◆受賞歴
2024年International Beer Cup 2024 銀賞受賞!

BrownAle(ブラウンエール)【瓶330ml 】
- エール系5%瓶330ml
【豊かな香りと深い味わいが調和したエール】
麦芽のコクと香ばしさ、ホップの華やかな香り、エール酵母が醸し出す複雑で豊かな香り。
全ての要素がバランス良く調和した芳醇でまろやかな茶褐色のビールです。
◆ビアスタイル
上面発酵 アメリカンスタイル・ブラウンエール
◆ABV(アルコール度数)
5%
◆IBU(国際苦味単位)
21
◆飲みごろ温度
7~10℃
◆受賞歴
2008年インターナショナルビアコンペティション 銀賞
麦芽のコクと香ばしさ、ホップの華やかな香り、エール酵母が醸し出す複雑で豊かな香り。
全ての要素がバランス良く調和した芳醇でまろやかな茶褐色のビールです。
◆ビアスタイル
上面発酵 アメリカンスタイル・ブラウンエール
◆ABV(アルコール度数)
5%
◆IBU(国際苦味単位)
21
◆飲みごろ温度
7~10℃
◆受賞歴
2008年インターナショナルビアコンペティション 銀賞

Weizen(ヴァイツエン)【瓶330ml 】
- 白ビール系5%瓶330ml
【苦味を抑えた爽やかでフルーティーな小麦ビール】
北海道江別市産「ハルユタカ」小麦使用。ヴァイツェン酵母が醸し出すフルーティーな香りが特徴です。
苦みを抑えた口当たりの優しい小麦ビールです。
◆ビアスタイル
上面発酵 南ドイツスタイル・ヘーフェヴァイツェン
◆ABV(アルコール度数)
5%
◆IBU(国際苦味単位)
10
◆飲みごろ温度
6~8℃
北海道江別市産「ハルユタカ」小麦使用。ヴァイツェン酵母が醸し出すフルーティーな香りが特徴です。
苦みを抑えた口当たりの優しい小麦ビールです。
◆ビアスタイル
上面発酵 南ドイツスタイル・ヘーフェヴァイツェン
◆ABV(アルコール度数)
5%
◆IBU(国際苦味単位)
10
◆飲みごろ温度
6~8℃

I.P.A.(インディアペールエール)【瓶330ml 】
- IPA6.5%瓶330ml
【鮮烈なホップの香りと苦みが魅惑のエール】
柑橘系の爽やかな香りのアメリカンホップを贅沢に使用。
鮮烈な香りと強い苦みが特徴のクセになったら止められない魅力を持ったエールビールです。
◆ビアスタイル
上面発酵 アメリカンスタイル・インディアンペールエール
◆ABV(アルコール度数)
6.5%
◆IBU(国際苦味単位)
65
◆飲みごろ温度
8~11℃
◆受賞歴
2008年、2009年ジャパン・アジアビアカップ 連続金賞受賞
柑橘系の爽やかな香りのアメリカンホップを贅沢に使用。
鮮烈な香りと強い苦みが特徴のクセになったら止められない魅力を持ったエールビールです。
◆ビアスタイル
上面発酵 アメリカンスタイル・インディアンペールエール
◆ABV(アルコール度数)
6.5%
◆IBU(国際苦味単位)
65
◆飲みごろ温度
8~11℃
◆受賞歴
2008年、2009年ジャパン・アジアビアカップ 連続金賞受賞

CorianderBlack(コリアンダーブラック)【瓶330ml 】
- 黒ビール系5%瓶330ml
【コリアンダーが爽やかに香る黒ビール】
コリアンダーの華やかで爽やかな香りと黒ビールのロースト香が見事に融合した、爽快で飲み飽きしない黒ビールです。
◆ビアスタイル
上面発酵 ハーブ・スパイスエール
◆ABV(アルコール度数)
5.5%
◆IBU(国際苦味単位)
14
◆飲みごろ温度
7~10℃
◆受賞歴
ジャパン・アジア ビアカップ 2008 銀賞受賞
コリアンダーの華やかで爽やかな香りと黒ビールのロースト香が見事に融合した、爽快で飲み飽きしない黒ビールです。
◆ビアスタイル
上面発酵 ハーブ・スパイスエール
◆ABV(アルコール度数)
5.5%
◆IBU(国際苦味単位)
14
◆飲みごろ温度
7~10℃
◆受賞歴
ジャパン・アジア ビアカップ 2008 銀賞受賞

《限定》夕凪【瓶330ml】6/27発売商品
- エール系5%瓶330ml
「朝凪」に続く、『凪』シリーズの第二弾。
【朝の静けさ】を描いたケルシュ/朝凪に対し、『夕凪』は【暮れゆく時間の余韻】をテーマに、
トレンドに流されない普遍的な魅力を追求しました。
※こちらは最短納期6/27-となります。
『夕凪 ゆうなぎ』
ABV: 5%
IBU: 25
STYLE: Alt
HOPS: Nugget、Saphir
CATEGORY: ビール
JAN: 458018193970
やさしく染まる夕暮れ空。
石狩川に沈む陽が、ゆっくりと一日の終わりを告げる時間。
そんな“江別の夕暮れ”を一杯に映したのが、限定ビール『夕凪』です。
“アルト(Alt)”はドイツ語で「古い」を意味し、ラガーが普及する前のドイツで主流だった、上面発酵の製法に由来しています。
アルトビアはエール酵母で発酵させたあと、低温でじっくりと熟成させるのが特徴。
古典的なエール製法を守りつつ、低温熟成によって引き出されるまろやかさと芳醇な香りは、どこか懐かしく、心落ち着く味わいです。
モルト由来のコク深いロースト感に、NuggetとSaphirのノーブルホップが香る、ほのかな苦味とやわらかな飲み口のバランス。
食事と寄り添うように楽しめる、静かで穏やかな一杯です。
【朝の静けさ】を描いたケルシュ/朝凪に対し、『夕凪』は【暮れゆく時間の余韻】をテーマに、
トレンドに流されない普遍的な魅力を追求しました。
※こちらは最短納期6/27-となります。
『夕凪 ゆうなぎ』
ABV: 5%
IBU: 25
STYLE: Alt
HOPS: Nugget、Saphir
CATEGORY: ビール
JAN: 458018193970
やさしく染まる夕暮れ空。
石狩川に沈む陽が、ゆっくりと一日の終わりを告げる時間。
そんな“江別の夕暮れ”を一杯に映したのが、限定ビール『夕凪』です。
“アルト(Alt)”はドイツ語で「古い」を意味し、ラガーが普及する前のドイツで主流だった、上面発酵の製法に由来しています。
アルトビアはエール酵母で発酵させたあと、低温でじっくりと熟成させるのが特徴。
古典的なエール製法を守りつつ、低温熟成によって引き出されるまろやかさと芳醇な香りは、どこか懐かしく、心落ち着く味わいです。
モルト由来のコク深いロースト感に、NuggetとSaphirのノーブルホップが香る、ほのかな苦味とやわらかな飲み口のバランス。
食事と寄り添うように楽しめる、静かで穏やかな一杯です。

Golden Crush【瓶330ml】6/20発売商品
- エール系5%瓶330ml
『Golden Crush』
ABV: 5%
IBU: 15
STYLE: American Golden Ale
HOPS: Cryo Citra、Cryo El Dorado
CATEGORY: ビール
JAN: 4580181913963
NORTH ISLAND BEERが新体制となって初めてお届けする限定ビールは、若き松森ブルワーが手がける「Golden Crush」
Crushには「強く心を惹かれること」や「初恋の相手」といった意味があります。
幼い頃に感じた、あのシュワっと輝く黄金色の飲み物への憧れを表現しました。
Golden Crushは、アメリカンゴールデンエール。
軽快なボディとドリンカブルな飲み口を持ちながらも、Cryo CitraとCryo El Doradoによる華やかなホップアロマがしっかりと主張します。
柑橘系を思わせるフルーティーな香りが爽やかに広がり、苦味はあくまで穏やか。
ボディにはやや厚みをもたせ、軽すぎない“飲みごたえ”を意識しました。
目指したのは、ピルスナーの清涼感と、エールらしい奥行きと香りの豊かさを両立した、夏にぴったりな黄金の一杯。
名前の通り、色味はイエロー寄りの澄んだゴールド。グラス越しに感じる視覚的な心地よさにもこだわっています。
【ビールに込めたブルワーの想い】
松森ブルワーがこのビールに込めたのは、「原点」と「これから」の両方です。
子どもの頃に抱いた『あの黄金の飲み物』への憧れ。
やがてそれがビールだと知り、大人になりピルスナーだったとわかりました。
その憧れに、今の自分の技術と解釈を重ね合わせて生まれたのがGolden Crush。
スタイルはあえてエールに。少しだけひねりを加え、「自分自身への挑戦と宣言」として表現しました。
「ビールの世界は広いぞ」。
そんなメッセージを、未来の自分にも、これから出会う多様な飲み手にも届けたい。
このビールはその第一歩でもあります。
ABV: 5%
IBU: 15
STYLE: American Golden Ale
HOPS: Cryo Citra、Cryo El Dorado
CATEGORY: ビール
JAN: 4580181913963
NORTH ISLAND BEERが新体制となって初めてお届けする限定ビールは、若き松森ブルワーが手がける「Golden Crush」
Crushには「強く心を惹かれること」や「初恋の相手」といった意味があります。
幼い頃に感じた、あのシュワっと輝く黄金色の飲み物への憧れを表現しました。
Golden Crushは、アメリカンゴールデンエール。
軽快なボディとドリンカブルな飲み口を持ちながらも、Cryo CitraとCryo El Doradoによる華やかなホップアロマがしっかりと主張します。
柑橘系を思わせるフルーティーな香りが爽やかに広がり、苦味はあくまで穏やか。
ボディにはやや厚みをもたせ、軽すぎない“飲みごたえ”を意識しました。
目指したのは、ピルスナーの清涼感と、エールらしい奥行きと香りの豊かさを両立した、夏にぴったりな黄金の一杯。
名前の通り、色味はイエロー寄りの澄んだゴールド。グラス越しに感じる視覚的な心地よさにもこだわっています。
【ビールに込めたブルワーの想い】
松森ブルワーがこのビールに込めたのは、「原点」と「これから」の両方です。
子どもの頃に抱いた『あの黄金の飲み物』への憧れ。
やがてそれがビールだと知り、大人になりピルスナーだったとわかりました。
その憧れに、今の自分の技術と解釈を重ね合わせて生まれたのがGolden Crush。
スタイルはあえてエールに。少しだけひねりを加え、「自分自身への挑戦と宣言」として表現しました。
「ビールの世界は広いぞ」。
そんなメッセージを、未来の自分にも、これから出会う多様な飲み手にも届けたい。
このビールはその第一歩でもあります。

酒粕ヘイジーIPA 花霞 はながすみ【瓶330ml】
- Hazy IPA7%瓶330ml
『花霞』は、酒粕の甘くやさしい吟醸香と、トロピカルなホップアロマが織りなす、濃密でまろやかなヘイジーIPAです。
ホップには、メロンや白ぶどうのようなアロマを広げる Vista、明るい果実感をもつ Elani、香りに輪郭を加える Chinook を使用。
酒粕がもたらすふくよかさと、ホップのジューシーさが交差し、ソフトな口あたりとスッと消える後味が心地よい一杯に仕上がりました。
副原料に使用した酒粕は栃木県の老舗蔵「辻善兵衛商店」から。
1754年創業。270年を超える歴史の中で、丁寧な手造りと香りへのこだわりを貫く蔵です。
その上質な酒粕をたっぷりと40kg使用することで、甘くやさしい吟醸香を添えています。
春の朝、やわらかな霞が一面を包むように。
日本酒の余韻と、3種のホップが織りなす重層的な香りをお愉しみください。
《辻善兵衛商店・栃木県 真岡市》
1754年創業、270年以上の歴史を持つ老舗酒蔵。16代目・辻寛之氏が率い、伝統と革新の酒造りを追求。
全国新酒鑑評会で10年連続金賞受賞の実績。
麹造りには一般の1.5倍以上の時間をかけ、香り高く。鬼怒川水系の軟水と地元米を使用。
「三方よし」の精神で地域との共生を大切に。
酒は全量手造り、小規模だからこそできる丁寧な造り。現代の感性で磨かれた、やわらかく奥行きのある味わい。
この蔵の酒粕が、今回の『花霞』に命を吹き込んでいます。
『花霞 はながすみ』
ABV: 7.0%
IBU: --
STYLE: 酒粕Hazy I.P.A.
HOPS: Elani、Vista、Chinook
OTHERS: 酒粕
CATEGORY: 発泡酒
JAN: 4580181913925
※こちらの商品は最短納期5/9となります。
ホップには、メロンや白ぶどうのようなアロマを広げる Vista、明るい果実感をもつ Elani、香りに輪郭を加える Chinook を使用。
酒粕がもたらすふくよかさと、ホップのジューシーさが交差し、ソフトな口あたりとスッと消える後味が心地よい一杯に仕上がりました。
副原料に使用した酒粕は栃木県の老舗蔵「辻善兵衛商店」から。
1754年創業。270年を超える歴史の中で、丁寧な手造りと香りへのこだわりを貫く蔵です。
その上質な酒粕をたっぷりと40kg使用することで、甘くやさしい吟醸香を添えています。
春の朝、やわらかな霞が一面を包むように。
日本酒の余韻と、3種のホップが織りなす重層的な香りをお愉しみください。
《辻善兵衛商店・栃木県 真岡市》
1754年創業、270年以上の歴史を持つ老舗酒蔵。16代目・辻寛之氏が率い、伝統と革新の酒造りを追求。
全国新酒鑑評会で10年連続金賞受賞の実績。
麹造りには一般の1.5倍以上の時間をかけ、香り高く。鬼怒川水系の軟水と地元米を使用。
「三方よし」の精神で地域との共生を大切に。
酒は全量手造り、小規模だからこそできる丁寧な造り。現代の感性で磨かれた、やわらかく奥行きのある味わい。
この蔵の酒粕が、今回の『花霞』に命を吹き込んでいます。
『花霞 はながすみ』
ABV: 7.0%
IBU: --
STYLE: 酒粕Hazy I.P.A.
HOPS: Elani、Vista、Chinook
OTHERS: 酒粕
CATEGORY: 発泡酒
JAN: 4580181913925
※こちらの商品は最短納期5/9となります。

Yuzu Vault / NORTH ISLAND BEER × CRAFT BANK【瓶330ml】
- フルーツビール6%瓶330ml
京都・福知山市のCRAFT BANK BREWINGとのコラボレーション。
名前は『Yuzu Vault(柚子金庫)』
“BANK(銀行)”の名前を持つ彼らと、金庫に詰まったようなぎっしり香る柚子のビールを仕込んだのが由来です。
柚子の香りを主役に据えるため、あえてホップを使用せず、京都産『水尾柚子』を贅沢に使用。
果皮には精油が多く含まれ、ビールに使うと果実そのもののような奥行きのあるあじわいに。
イースト由来のフルーティなフレーバーと相まって、爽やかで奥行きのあるアロマが広がります。
ドライでキレのあるボディに、程よい酸味が加わることで軽快な飲み口に仕上がりました。
柚子の香りがパッと開く、金庫級のインパクト。
飲んで軽やか、心はリッチ。
『Yuzu Vault』ぜひお試しください!
《CRAFT BANK BREWING》
2021年、京都・福知山市に設立された元銀行をリノベーションしたブルワリー。
“ローカルから世界へ”をテーマに、地元の農産物や文化をビールに落とし込んだクラフトを展開しています。
醸造を担当する庄田ブルワーは北海道の大学在学中、ビアバーノースアイランドで親交を育んだことをきっかけに
今回のコラボレーションが実現いたしました。また、今回はクロスコラボとなり、CRAFT BANK BREWINGから
のノースコラボビールも登場予定です。そちらもぜひチェックを!
※こちらの商品は最短納期5/16となります。
名前は『Yuzu Vault(柚子金庫)』
“BANK(銀行)”の名前を持つ彼らと、金庫に詰まったようなぎっしり香る柚子のビールを仕込んだのが由来です。
柚子の香りを主役に据えるため、あえてホップを使用せず、京都産『水尾柚子』を贅沢に使用。
果皮には精油が多く含まれ、ビールに使うと果実そのもののような奥行きのあるあじわいに。
イースト由来のフルーティなフレーバーと相まって、爽やかで奥行きのあるアロマが広がります。
ドライでキレのあるボディに、程よい酸味が加わることで軽快な飲み口に仕上がりました。
柚子の香りがパッと開く、金庫級のインパクト。
飲んで軽やか、心はリッチ。
『Yuzu Vault』ぜひお試しください!
《CRAFT BANK BREWING》
2021年、京都・福知山市に設立された元銀行をリノベーションしたブルワリー。
“ローカルから世界へ”をテーマに、地元の農産物や文化をビールに落とし込んだクラフトを展開しています。
醸造を担当する庄田ブルワーは北海道の大学在学中、ビアバーノースアイランドで親交を育んだことをきっかけに
今回のコラボレーションが実現いたしました。また、今回はクロスコラボとなり、CRAFT BANK BREWINGから
のノースコラボビールも登場予定です。そちらもぜひチェックを!
※こちらの商品は最短納期5/16となります。

《限定/ケルシュ》朝凪(あさなぎ)【瓶330ml】6/13発売商品
- エール系5%瓶330ml
現醸造長の中村の原点ともいえるケルシュスタイル。
2016年より弊社醸造士として、2021年より醸造長として仕込みに従事してまいりました。
6年間にわたり毎年細やかな改良を重ねてきたこのビールが彼の最後の仕込みとなります。
『朝凪』
ABV: 5%
IBU: 20
STYLE: Kölsch style
HOPS: Nugget、Saphir
CATEGORY: ビール
JAN: 4580181913123
ドイツ西部ケルン地方発祥の「ケルシュ」に心を奪われて以来、
毎年仕込みを重ねてきた中村醸造長にとって「朝凪」は特別な一本。
学生時代に旅したドイツで出会い、ビアギークとしての原点となったこのスタイル。
ケルシュ特有のクリーンな味わいをベースにしながら、
今年はホップの設計を見直し、「キレの中に残る余韻」をテーマに微調整を加えました。
繊細でフローラルなSaphirをマッシュホップとワールプールの二段階に分けて使用したことにより、
キレのある爽やかな香りが立ち上がり、やがて穏やかな余韻がやさしく広がっていきます。
穏やかで飲み疲れしない、けれど記憶に残る香味設計に仕上がっています。
モルトにはピルスナーモルトを主体に、一部ウィートモルトを加えることで、
口当たりにやわらかさと奥行きをプラス。
低温でじっくり発酵させたジャーマンエール酵母がほのかに華やかな香りを演出します。
「朝凪」とは、風の止んだ穏やかな朝のこと。
このビールには、まさにそんな時間を映したような、やさしく静かな魅力があります。
強く主張しすぎることなく、日常のどこかにそっと寄り添うような味わい。
気づけば、もう一杯手が伸びている——そんなビールです。
ラベルデザインは、イラストレーター坂本奈緒さんによる描き下ろし。
地元・江別市を流れる北海道最大の河川である石狩川と美原大橋の風景を、
柔らかなタッチで描き、まるで1枚の風景画のようなボトルに仕上げました。
ビールとともに、江別の“朝の空気”まで感じていただけたら嬉しいです。
こちらの商品は6/13発売予定です。
2016年より弊社醸造士として、2021年より醸造長として仕込みに従事してまいりました。
6年間にわたり毎年細やかな改良を重ねてきたこのビールが彼の最後の仕込みとなります。
『朝凪』
ABV: 5%
IBU: 20
STYLE: Kölsch style
HOPS: Nugget、Saphir
CATEGORY: ビール
JAN: 4580181913123
ドイツ西部ケルン地方発祥の「ケルシュ」に心を奪われて以来、
毎年仕込みを重ねてきた中村醸造長にとって「朝凪」は特別な一本。
学生時代に旅したドイツで出会い、ビアギークとしての原点となったこのスタイル。
ケルシュ特有のクリーンな味わいをベースにしながら、
今年はホップの設計を見直し、「キレの中に残る余韻」をテーマに微調整を加えました。
繊細でフローラルなSaphirをマッシュホップとワールプールの二段階に分けて使用したことにより、
キレのある爽やかな香りが立ち上がり、やがて穏やかな余韻がやさしく広がっていきます。
穏やかで飲み疲れしない、けれど記憶に残る香味設計に仕上がっています。
モルトにはピルスナーモルトを主体に、一部ウィートモルトを加えることで、
口当たりにやわらかさと奥行きをプラス。
低温でじっくり発酵させたジャーマンエール酵母がほのかに華やかな香りを演出します。
「朝凪」とは、風の止んだ穏やかな朝のこと。
このビールには、まさにそんな時間を映したような、やさしく静かな魅力があります。
強く主張しすぎることなく、日常のどこかにそっと寄り添うような味わい。
気づけば、もう一杯手が伸びている——そんなビールです。
ラベルデザインは、イラストレーター坂本奈緒さんによる描き下ろし。
地元・江別市を流れる北海道最大の河川である石狩川と美原大橋の風景を、
柔らかなタッチで描き、まるで1枚の風景画のようなボトルに仕上げました。
ビールとともに、江別の“朝の空気”まで感じていただけたら嬉しいです。
こちらの商品は6/13発売予定です。

WALK-OFF / West Coast Style I.P.A.【瓶330ml】
- IPA7%瓶330ml
WALK-OFF(ウォークオフ)
West Coast Style I.P.A.|ABV 7.0%|IBU 70
※こちらは樽・瓶ともに5/23より発売の商品となります。
________________________________________
「野球IPA」シリーズ、ついにサヨナラ――
2022年から3年にわたり続けてきたNORTH ISLAND BEERの野球IPAシリーズ。
その最終章となる今作の名は「WALK-OFF」。
野球で使われるこの言葉は、「サヨナラ勝ち」を意味する決着の一打。
シリーズを締めくくるのにふさわしい、劇的な一杯です。
________________________________________
ビールの特徴
✅ キレッキレのクリスピーな飲み口
クラシカルなWest Coast IPAらしい、透き通るようなボディ。
ドライな仕上がりと軽快な飲み口で、1イニングどころか延長戦まで飲みたくなる後味です。
✅ IBU70の直球勝負
ど真ん中に構えたキャッチャーミットを、真っ向から撃ち抜く力強い苦味。
それでいて重たさは感じさせない、ホップの鮮烈さと爽快感のコンビネーションが光ります。
✅ ホップ三重奏のアロマ全開!
この一杯、実は香りのトリプルクリーンナップが揃ってます!
• Krush:白ぶどうのような爽やかで鋭い立ち香。まるでレフトスタンドに放たれるライチ弾。
• Luminosa:洋ナシやピーチのようなふわっと広がる甘やかさ。昼下がりのデイゲーム感、全開。
• Strata:パッションフルーツ、ストロベリー、ほんのりダンク。ワイルドさと華やかさが交錯する、幻の3番打者。
それぞれが個性を発揮しながらも見事に融合し、一口ごとに顔が変わる、飽きのこないアロマのグラデーションを楽しめます。
________________________________________
⚾ 野球IPAシリーズとは?
私たちNORTH ISLAND BEERは、札幌圏のブルワリー、インポーター、飲食店、そしてビールファンと一緒に草野球チーム「ブルワーズ」を立ち上げ、活動してきました。
その熱と遊び心から生まれたのが「野球IPAシリーズ」。
毎年、違ったテーマとホップでWest Coast IPAを造り続けてきました。
【過去のラインナップ】
• 2022|FULL SWING
IBU100のダブルIPA。苦味フルスイングの全力投球!
• 2023|Winning Shot
cryoホップを贅沢に使ったDDH IPA。決め球のごとくクリーンな一撃。
• 2024|ラストイニング
王道アメリカンホップの4種使い。原点回帰のクラシカルIPA。
そして2025、最後の一球は…
• 2025|WALK-OFF=“ありがとう”と“またいつか”を込めて。
野球IPAシリーズは、これでいったん幕を下ろします。
でも、最後だからって寂しくなんてない。
この一杯は、笑顔で終わるサヨナラ勝ち。
West Coast Style I.P.A.|ABV 7.0%|IBU 70
※こちらは樽・瓶ともに5/23より発売の商品となります。
________________________________________
「野球IPA」シリーズ、ついにサヨナラ――
2022年から3年にわたり続けてきたNORTH ISLAND BEERの野球IPAシリーズ。
その最終章となる今作の名は「WALK-OFF」。
野球で使われるこの言葉は、「サヨナラ勝ち」を意味する決着の一打。
シリーズを締めくくるのにふさわしい、劇的な一杯です。
________________________________________
ビールの特徴
✅ キレッキレのクリスピーな飲み口
クラシカルなWest Coast IPAらしい、透き通るようなボディ。
ドライな仕上がりと軽快な飲み口で、1イニングどころか延長戦まで飲みたくなる後味です。
✅ IBU70の直球勝負
ど真ん中に構えたキャッチャーミットを、真っ向から撃ち抜く力強い苦味。
それでいて重たさは感じさせない、ホップの鮮烈さと爽快感のコンビネーションが光ります。
✅ ホップ三重奏のアロマ全開!
この一杯、実は香りのトリプルクリーンナップが揃ってます!
• Krush:白ぶどうのような爽やかで鋭い立ち香。まるでレフトスタンドに放たれるライチ弾。
• Luminosa:洋ナシやピーチのようなふわっと広がる甘やかさ。昼下がりのデイゲーム感、全開。
• Strata:パッションフルーツ、ストロベリー、ほんのりダンク。ワイルドさと華やかさが交錯する、幻の3番打者。
それぞれが個性を発揮しながらも見事に融合し、一口ごとに顔が変わる、飽きのこないアロマのグラデーションを楽しめます。
________________________________________
⚾ 野球IPAシリーズとは?
私たちNORTH ISLAND BEERは、札幌圏のブルワリー、インポーター、飲食店、そしてビールファンと一緒に草野球チーム「ブルワーズ」を立ち上げ、活動してきました。
その熱と遊び心から生まれたのが「野球IPAシリーズ」。
毎年、違ったテーマとホップでWest Coast IPAを造り続けてきました。
【過去のラインナップ】
• 2022|FULL SWING
IBU100のダブルIPA。苦味フルスイングの全力投球!
• 2023|Winning Shot
cryoホップを贅沢に使ったDDH IPA。決め球のごとくクリーンな一撃。
• 2024|ラストイニング
王道アメリカンホップの4種使い。原点回帰のクラシカルIPA。
そして2025、最後の一球は…
• 2025|WALK-OFF=“ありがとう”と“またいつか”を込めて。
野球IPAシリーズは、これでいったん幕を下ろします。
でも、最後だからって寂しくなんてない。
この一杯は、笑顔で終わるサヨナラ勝ち。

Na Zdrowie / NORTH ISLAND BEER × Threshold Brewing【瓶330ml】
- 3%瓶330ml
アメリカ・オレゴン州ポートランドのThreshold Brewingとのコラボレーション。
[北海道×ポーランド×アメリカ]
東欧の伝統スタイルと北海道の食文化が出会った、うま味系スモークセッションエールです。
※こちらは最短納期5/30-となります。
『Na Zdrowie / ナ・ズドロヴィエ』
ABV: 3%
IBU: 15
STYLE: Grodziskie w/Kelp
HOPS: Nugget
OTHERS: 北海道産昆布だし
CATEGORY: 発泡酒
JAN: 4580181913956
ポーランド伝統のスモークビール『Grodziskie(グロズィスキー)』をベースに、北海道産昆布だしを25kg使用。
Threshold Brewingとの国境を越えたコラボレーションによって生まれた、スモーク×旨味が織りなす軽やかな一杯。
Grodziskieは、14世紀からポーランドで親しまれてきたクラシックなビアスタイル。
燻されたモルトと小麦が生む穏やかなスモーク香、軽やかなボディ、ドライな飲み口が特徴で、かつては“日常のビール”として多くの家庭で楽しまれていました。
今回の仕込みでは、その伝統スタイルに昆布だしを加えることで、うま味とミネラル感に富んだ奥深い味わいを実現。
3%と低アルコールながら、繊細で滋味あふれるフレーバーがゆっくりと広がり、余韻まで心地よく続きます。
口当たりは非常にライト。
スモーク麦芽の香ばしさに加え、北海道産昆布だしのやさしいうま味が全体を包みます。
余韻はドライでキレがよく、飲み疲れない。
やや高めの炭酸が全体を引き締め、軽やかな飲み口を演出します。
『Na Zdrowie』はポーランド語で『乾杯!』の意味。
国や文化を越えて思わずグラスを掲げたくなるような、軽やかで奥行きのある新しいビール体験をどうぞ。
《Threshold Brewingについて》
アメリカ・オレゴン州ポートランドに拠点を置くブルワリー。
東欧の伝統スタイルに敬意を払いながら、現代的な感覚と丁寧なクラフトマンシップで、独自のアプローチを続けています。
2023年には日米クラフトビールメーカーが集う『Hood to Fuji 2023』でNORTH ISLAND BEERと初のコラボレーションを実施。
ポートランドの人気ドーナツ店【Voodoo Doughnut】からヒントを得た『OYATSU/Pastry Black Gose』を醸造しました。
オーナーブルワーのヤレクさんとはその後も親交があり、この度はるばるNORTH ISLAND BEERまで仕込みに来ていただきました。
今回のコラボレーションでは、東欧(ポーランド)がルーツである彼の故郷の味と北海道らしさを詰め込んでいます。
《Grodziskie(グロウズィスキー)とは?》
ポーランドのグロズィスク・ヴィエルコポルスキにて14世紀頃から造られていたと言われる伝統的なビールです。
かつては多くのポーランドの家庭で親しまれ、低アルコールで軽やかな飲み口と強めのカーボネーションが特徴のスモークビール。
20世紀初頭には「ポーランドのシャンパン」とも呼ばれ、非常に人気がありました。
ポーランドはかつてドイツ文化圏だった影響もあり、別名で「Grätzer(グレッツァー)」とも呼ばれます。
[北海道×ポーランド×アメリカ]
東欧の伝統スタイルと北海道の食文化が出会った、うま味系スモークセッションエールです。
※こちらは最短納期5/30-となります。
『Na Zdrowie / ナ・ズドロヴィエ』
ABV: 3%
IBU: 15
STYLE: Grodziskie w/Kelp
HOPS: Nugget
OTHERS: 北海道産昆布だし
CATEGORY: 発泡酒
JAN: 4580181913956
ポーランド伝統のスモークビール『Grodziskie(グロズィスキー)』をベースに、北海道産昆布だしを25kg使用。
Threshold Brewingとの国境を越えたコラボレーションによって生まれた、スモーク×旨味が織りなす軽やかな一杯。
Grodziskieは、14世紀からポーランドで親しまれてきたクラシックなビアスタイル。
燻されたモルトと小麦が生む穏やかなスモーク香、軽やかなボディ、ドライな飲み口が特徴で、かつては“日常のビール”として多くの家庭で楽しまれていました。
今回の仕込みでは、その伝統スタイルに昆布だしを加えることで、うま味とミネラル感に富んだ奥深い味わいを実現。
3%と低アルコールながら、繊細で滋味あふれるフレーバーがゆっくりと広がり、余韻まで心地よく続きます。
口当たりは非常にライト。
スモーク麦芽の香ばしさに加え、北海道産昆布だしのやさしいうま味が全体を包みます。
余韻はドライでキレがよく、飲み疲れない。
やや高めの炭酸が全体を引き締め、軽やかな飲み口を演出します。
『Na Zdrowie』はポーランド語で『乾杯!』の意味。
国や文化を越えて思わずグラスを掲げたくなるような、軽やかで奥行きのある新しいビール体験をどうぞ。
《Threshold Brewingについて》
アメリカ・オレゴン州ポートランドに拠点を置くブルワリー。
東欧の伝統スタイルに敬意を払いながら、現代的な感覚と丁寧なクラフトマンシップで、独自のアプローチを続けています。
2023年には日米クラフトビールメーカーが集う『Hood to Fuji 2023』でNORTH ISLAND BEERと初のコラボレーションを実施。
ポートランドの人気ドーナツ店【Voodoo Doughnut】からヒントを得た『OYATSU/Pastry Black Gose』を醸造しました。
オーナーブルワーのヤレクさんとはその後も親交があり、この度はるばるNORTH ISLAND BEERまで仕込みに来ていただきました。
今回のコラボレーションでは、東欧(ポーランド)がルーツである彼の故郷の味と北海道らしさを詰め込んでいます。
《Grodziskie(グロウズィスキー)とは?》
ポーランドのグロズィスク・ヴィエルコポルスキにて14世紀頃から造られていたと言われる伝統的なビールです。
かつては多くのポーランドの家庭で親しまれ、低アルコールで軽やかな飲み口と強めのカーボネーションが特徴のスモークビール。
20世紀初頭には「ポーランドのシャンパン」とも呼ばれ、非常に人気がありました。
ポーランドはかつてドイツ文化圏だった影響もあり、別名で「Grätzer(グレッツァー)」とも呼ばれます。

《季節限定》Sour Ale【瓶330ml】※7/3-発売
- サワー/ゴーゼ4%瓶330ml
『Sour Ale』
ABV: 4%
IBU: 7
STYLE: Sour Ale
HOPS: Nugget
OTHERS: Orange Zest
CATEGORY: ビール
JAN: 4580181913116
夏の到来を告げる、爽やかな酸味の季節限定ビール。
今年も暑い季節にぴったりのサワーエールをリリースします。
やわらかく丸みのある酸味が特徴で、苦味はほとんど感じさせず、口あたりは非常に軽やか。
のどを滑るようにすっきりとした飲み心地は、蒸し暑い季節にこそ心地よく響きます。
副原料にオレンジゼストを使用し、まるでもぎたての果皮をすりおろしたかのようなフレッシュな柑橘のアロマが印象的です。
グラスに注げば、オレンジの甘やかで清涼感のある香りが立ちのぼり、
まるで夏の午後、果樹園の木陰でやさしい風に吹かれているような、穏やかで気持ちのいい一杯に。
季節感と飲みやすさを両立させた、ノースアイランドビールならではの『夏のサワー』
暑い季節の一杯にいかがでしょうか?
ABV: 4%
IBU: 7
STYLE: Sour Ale
HOPS: Nugget
OTHERS: Orange Zest
CATEGORY: ビール
JAN: 4580181913116
夏の到来を告げる、爽やかな酸味の季節限定ビール。
今年も暑い季節にぴったりのサワーエールをリリースします。
やわらかく丸みのある酸味が特徴で、苦味はほとんど感じさせず、口あたりは非常に軽やか。
のどを滑るようにすっきりとした飲み心地は、蒸し暑い季節にこそ心地よく響きます。
副原料にオレンジゼストを使用し、まるでもぎたての果皮をすりおろしたかのようなフレッシュな柑橘のアロマが印象的です。
グラスに注げば、オレンジの甘やかで清涼感のある香りが立ちのぼり、
まるで夏の午後、果樹園の木陰でやさしい風に吹かれているような、穏やかで気持ちのいい一杯に。
季節感と飲みやすさを両立させた、ノースアイランドビールならではの『夏のサワー』
暑い季節の一杯にいかがでしょうか?
お好きな商品、混載可能です。